【6年生】世界の平和を願って
2025年4月18日 11時39分6年生は、修学旅行で5月30日(金)に広島平和公園・原爆資料館を訪れます。白血病によって12歳で亡くなった佐々木貞子さんの像がその広場にあります。貞子さんの「生きたい」という願いの折り鶴を6年生も心を込めて折っています。広島平和公園を訪れた時に平和を願って折り鶴を捧げます。最初は折り方も分からなかった子どもたちにも折り鶴の願いが広がって、きれいな鶴を完成させることができるようになりました。世界が平和になりますように。
ようこそ!味酒小学校のホームページへ
松山市立味酒小学校
所在地 〒790-0065 愛媛県松山市宮西2丁目2-21
TEL 089-925-1447 FAX 089-925-9908
<松山市防災ポータルサイト> https://city-matsuyama.secure.force.com/
☆警戒レベルに関しては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
☆松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
☆☆お知らせ欄に新着情報をアップしています。ご覧ください。☆☆
<近隣中学校へのリンク> 勝山中学校 城西中学校
<愛媛スクールネットポリシー> https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html
個人情報は、サイトポリシーに基づいて適正に取り扱います。
6年生は、修学旅行で5月30日(金)に広島平和公園・原爆資料館を訪れます。白血病によって12歳で亡くなった佐々木貞子さんの像がその広場にあります。貞子さんの「生きたい」という願いの折り鶴を6年生も心を込めて折っています。広島平和公園を訪れた時に平和を願って折り鶴を捧げます。最初は折り方も分からなかった子どもたちにも折り鶴の願いが広がって、きれいな鶴を完成させることができるようになりました。世界が平和になりますように。