【6年生】考古館見学
2024年6月14日 18時45分金曜日、1時間目から4時間目にかけて考古館の見学へ行きました。
社会では、歴史の授業も始まりました。昔の人がどのように生活していたのか、実際に見るのが楽しみです!
晴天の中、頑張って歩きます‼
考古館に着くと、まず初めに館長さんから挨拶がありました。今回は、館内の見学と火起こし体験をさせていただきました。
館内の見学では、昔の人がどのような場所でどんな道具を使って生活していたのかを教えていただいたり、自由に見学したりしました。
火起こし体験では、弥生時代に使われていたとされる「まいぎり式」という方法で行いました。まず、考古館の方がお手本を見せてくださいました。摩擦の熱を使って、火を起こします。
火がつくと、「すごーい!早くやりたい!」とわくわく。いよいよ、自分たちの番です。
みんなで協力して火を起こします。棒の回し方やうちわの仰ぎ方など、とても難しく、大変でしたが、多くの班が短い時間の中で火を起こすことができました。できたときには大はしゃぎ!とても嬉しかったようです。今回は残念ながら、火を起こすことができなかった班もありました。ですが、昔の人はそれほど大変な思いをしながら、生活していたのだと、勉強になりました。