6年生 「夢きらきらプログラム」
2025年11月26日 16時53分公益社団法人松山法人会の皆様に企画していただき、「夢きらきらプログラム」を開催しました。
1部は、税金とは何か、どんな使われ方をしているのかについて学びました。
2部は、22の職種の「夢語り人」の方々に仕事について話をしていただきました。引退競走馬支援や視覚障がい者マラソン伴走者など、なかなか関わることのない職種の方々からもお話を聞き、その世界にどんどん引き込まれていきました。どの職業の方も相手に喜んでもらえることを一番に考え、自分の仕事に誇りをもっていることが伝わってきました。仕事の苦労や工夫などの話は、子どもたちの心に強く響いていました。「夢をたくさんもって頑張りたい。」「働くことはまだまだ先でしんどいと思っていたけれど、すばらしいことだと感じた。」など、今日の学びで子どもたちは大きな夢や希望をもつことができたと思います。