【3年生】「とび出そう!味酒野」~総合的な学習の時間~
2025年10月18日 14時26分3年生は、総合的な学習の時間で「とび出そう!味酒野」の学習が始まりました。
1学期には、「発見!味酒小のひみつ」として、自分たちの学校について調べました。今度は、ちょっと視野を広げて、味酒校区について詳しく調べていきます。
その第1弾として、NTTDocomoの方をお招きして、味酒地区の中継授業をしていただきました。
【とっても楽しい雰囲気で、子どもたちもノリノリです。】
【リポーターのお姉さん(?)とガーコも登場しました。】
NTTの鉄塔から味酒野を見渡して、学校の屋上や宝塔寺、古町駅、味酒公民館などからの中継リポートをしたり、クイズ大会をしたりして、子どもたちは大盛り上がりでした。
このあと、資料で調べたり実際に見学に行ったりして、自分たちの暮らす味酒野の魅力をたっぷりと学習し、郷土を愛する心を育んでいこうと思います。
ご協力いただいたNTTDocomoの皆様に、深く感謝申し上げます。