歯磨き巡回指導
2023年9月8日 16時47分今日は、1年生の歯磨き巡回指導がありました。
どうして虫歯ができるのか、勉強しました。口の中にいるミュータンス菌が、砂糖を餌に増えて、酸と歯垢が歯につくのだそうです。その酸が、歯を溶かし、虫歯を作ります。その酸や歯垢を落とすのが歯磨きだと教えてもらいました。1日の中で1番大事なのは、夜の歯磨きなんです!
実際に、口の中にどれくらい磨き残しがあるのかを調べるため、特別な薬を使って、汚れを染色しました。
「口の中、まっかっか~!」とびっくり。正しい歯磨きを教えてもらいました。
歯ブラシは、ブラシが開いていないものがいいそうです。
鉛筆もちをして、シャカシャカと音が鳴るようにブラシを動かします。奥の歯は1つの歯につき20回磨きます。
正しい歯磨きの方法をマスターし、口の中はピカピカに!気持ちよくなりました。
早速、今日の給食終わりから、みんな一生懸命歯磨きしていました。これからも、正しい歯磨きを続けて、虫歯0を目指します!