【3年生】社会科「火事からくらしを守る」~消防署見学~
2025年10月24日 17時17分3年生は、社会科「火事からくらしを守る」の学習で、2回に分かれて防災センター及び消防署の見学に行きました。
まずは、防災センターで説明を聞き、煙の中の避難訓練や消火訓練をしました。
次に、隣にある消防署で消防車や道具の説明を受け、訓練を見学しました。
すると、ちょうどそのタイミングで緊急出動の放送が入り、隊員たちがあわただしく着替えて消防自動車に乗りこみ、サイレンを鳴らして出動していくという緊迫した様子を目の当たりにしました。
最後のインタビューで、大変なことは、いつどんな時でも出動できるように準備をすること。大切なことは、消防署だけでなく、地域で互いに自主防災の力を高めること。そしてなにより、自分たちが出動しなくてもよい世の中になることだと語ってくださいました。
いつも命がけで、私たちの安心・安全を守ってくださるみなさま、本当にありがとうございます。