【6年生】情報モラル教室
2025年11月18日 16時17分愛媛県警の方々をお招きして、スマホやインターネットをどう使えばいいかについてみんなで考えました。SNSをきっかけに重要犯罪に巻き込まれた例などをビデオで視聴し、使い方を間違えると大変なことになると実感しました。スマホやインターネットを正しく使うためにも家族で話し合い、ルールを決めたり、フィルタリングの設定をしたりすることが大切であると学びました。また、ラインやゲームの使い方で大切なことは、「自分が嫌なことは人にしない。相手の気持ちを考える。」ということであり、これを守っていこうとみんなで意識しました。