【6年生】「えひめ いじめ STOP!デイ plus」
2025年11月20日 16時10分県内全ての小学校6年生と中学1年生を中心にいじめ問題にどう対峙していくかをみんなで考えるオンラインライブ授業がありました。
「なぜいじめが起こるのか。」「いじめはなくならないのか。」という問いかけに、味酒小6年生のみんなも真剣にグループで話し合いました。「自分の心が満たされないとイライラして意地悪な言葉を口走ってしまう。」など自分と向き合う機会となったようです。
最後にいじめSTOPのために自分にできることを一人一人が考え、宣言してライブ授業が終了しました。授業後の感想に「人の話をしっかり聞いて理解する。」「どんどん話し掛けて明るくよい雰囲気をつくる。」「自分を大事にするし、相手のことを決めつけない。」「進んで笑顔の挨拶をし、相手も笑顔にする。」など今日の学びを実践していこうとする意識の高まりを感じました。